俺、ロボコップ。

ザ・男の子の趣味を多数持った会社員のブログ。 カメラ、パソコン、スマホ、タブレットなどのガジェットから、車、バイク、映画、ゲームなど気になった物は次々と発信していきます。 商品レビューや、映画インプレなど幅広く発信していく予定。

【今更】はてなブログでブログするならカスタムURLは絶対設定しなければいけない件

 

f:id:ROBOCOP:20170408102059j:plain

皆さん、おはこんばんにちは。

 

ブロガーです。

 

嘘です。

ブログが毎日続いたためしがないロボコップです。

 

今日は少しブロガーっぽい話をします。

スポンサーリンク

 実はロボコップはてなブログをはじめて今月で丸2年になります。

 

それまでは他のブログサイトを利用してブログを書いており、そのときは実は結構なPVを頂いていたんです。

 

まぁ特に広告を貼ったり、アマゾンのアソシエイトをやっていたわけではなくまったくの趣味ですけど。

 

そんなロボコップはてなブログで記事を書き始めて丸2年たってますが記事数はまだ70記事ちょっと。

 

正直あんまり続いていませんでした。

 

ですが、ここ最近本業の環境が少し良くなり、空き時間にブログとか自由にいじれるようになったので、ここ数日はブログの更新頻度を少しは上げられそうなんです。

 

そこで、少しずつはてなブログもきちんと沢山の人に見てもらえるようにしようといろいろ勉強しているのですが、大切な情報を見つけましたので備忘録的にまとめたいと思います。

 

カスタムURLがとっても大事?!

これはロボコップ完全に見落してました。

はてなブログでブログを書いているとURLってあまり気にしなくてもいいんですよね。

勝手に日付とかでURLを作ってくれるから。

 

正直無料のブログサイトとかであれば大体そういう仕様になってますよね。

 

でもそれって良くないんですって!

 

理由① Googleアナリティクスでページが見分けられなくなる

おそらくブログをそれなりに運営しているひとの多くがGoogleアナリティクスを活用していると思うのですが、アナリティクス上でPVなどのパフォーマンスを見ようとするとURLでの表示になるんです。

Googleアナリティクスページはスクリーンショットなどの公開がよろしくないので参考画像上げられませんが、意味不明な数字のURLが沢山載っていても、ぱっとどのページがよく検索されていると判断できないですよね。

 

その点、カスタムURLならある程度キーワード的に文言を入れることが出来るので、判別しやすくなります。

 

理由② SEO的に少しだけ有利になる

これは結構重要ですね。

もともとSEOに強いといわれているはてなブログでも細かいSEO対策は出来ない(デザイン的に・・・特に無料プランだと)ので少しでもSEO対策できるのであれば、なんでもやるべきですよね。

 

ちなみに、Googleさんも以下のような記事をあげています。

上記のサイトで単語同士をハイフンで区切ってよりわかりやすくするべきだよ。ともいわれてますね。

 

たとえばロボコップの今回の記事、カスタムURLに出来る部分を

customurlblogimportant

とするよりも

cutom-url-blog-important

としたほうが人間にも読みやすいですよね。

 

ロボットも人間がプログラミングしているので、読みやすい単語で区切られているほうが内容を判別しやすく、クローラーがしっかり内容を把握できるようですね。

 

また、これは未確認情報ですが、URLも検索キーワードとして認識されるようです。

だから出来るだけその記事の核となるキーワードをURLに含めるのが重要だと思います。

 

理由③ ブログのお引越しをするときに助かる

これはよっぽど無い話だとは思うんですが、はてなブログが万が一サービス終了なんてことになったら今まで書いた記事を持ち出してwordpressとかに移行しなければいけないですよね。

 

そのときにカスタムURLにしていると圧倒的に作業が少ないそうなんです。

 

この記事を書いている今現在ロボコップは70記事ちょっと書いてしまっているんですが、ここ最近3記事くらいはカスタムURLにするように気をつけてます。

 

ひと手間増えるので大変に見えますが、その都度、記事を公開するときのルーティーンにしておけば後々楽になるのであればやる価値しかないですね。(笑)

 

注意点① URLはシンプルに

上記の理由②でチラッと書きましたが、URLもキーワードに含まれると思われます。

ですので気持ちとしては出来るだけ検索に引っかかるように沢山のキーワードをURLに入れたくなりますが、GoogleさんもおっしゃっているようにURLはシンプルが好まれますよ~って事なんで、単語3つとかそのくらいにしておくのが吉と思われます。

 

注意点② URLの単語と単語はハイフンで区切りましょう

これも注意点①に付随しますけどURLを認識しやすくするために単語を羅列するのではなくきちんとハイフンで区切りましょう。

これだけで読みやすくなります。

 

また、アンダーバーとかで区切らず、必ずハイフンを使いましょう。

アンダーバーでも使えますが、Googleさんは推奨してません。

 

注意点③ カスタムURLに入れる単語は英単語にしましょう

よくローマ字表記で日本語をそのまま入れている人がいますが良くないみたいです。

入れたいキーワードをリストアップしてそれを英単語に翻訳してURLに入れるのが吉です。

なぜかというとプログラミングやSEOの世界でもやっぱり英語が世界共通語なので、やっぱり英単語だとGoogleさんが内容をよく理解してくれるみたいです。

あ、スペルミス気をつけてください(笑)

 

注意点④ 過去記事は出来るだけいじらないようにしましょう

これは変更することは出来るんですが、変更してしまうと今までのPVの実績とか全てチャラになってしまうからです。

新しい記事としてゼロからの出発になってしまいます。

記事数が少なくてまだPVも一桁台とかだったらいいかも?

でもリンク切れの心配とかもあるらしいので要注意で。

ロボコップも過去記事は一切いじっていません。

 

上記の内容を踏まえて今回の記事のカスタムURLは

custom-url-blog-important

にしてます。

 

今日のロボコップの感想

 

ブログって簡単なようですごく奥が深いですよね。

稼いでるひとは月何百万って稼いでる人とかいるし。

でもやっぱりこういう細かいことからこつこつと積み上げていくのが大事なんですよね。

 

以上ロボコップでした。

はてなブログ Perfect GuideBook

はてなブログ Perfect GuideBook

 

 

はてなブログで月収30万円を稼ぐ裏技

はてなブログで月収30万円を稼ぐ裏技

 

 

はてなブログカスタマイズガイド―HTML & CSSで「はてなブログ」を次のステッ

はてなブログカスタマイズガイド―HTML & CSSで「はてなブログ」を次のステッ