俺、ロボコップ。

ザ・男の子の趣味を多数持った会社員のブログ。 カメラ、パソコン、スマホ、タブレットなどのガジェットから、車、バイク、映画、ゲームなど気になった物は次々と発信していきます。 商品レビューや、映画インプレなど幅広く発信していく予定。

【2017年4月9日リライト】ロボコップがWindowsからMacへ乗り換えた理由まとめ

f:id:ROBOCOP:20160128004401j:plain

みなさん、こんばんは。

ロボコップです。

 

先日は興奮のあまり、自分で見返してもとても読みにくい記事を書いてしまっていることに今頃気づいたので、今日から気をとりなおしてMacBook Air 13インチを買うまでに至った経緯をまとめていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

本当に自作デスクトップ(フルタワー)は必要?

先日の記事でも書きましたが、ロボコップはデスクトップの自作派でした。高校2年生の時に初めて自作パソコンというものを作り今に至るまで3台組み立てて、そのどれもが、故障でお役御免となってきました。

 

         f:id:ROBOCOP:20160128004747j:plain

自作パソコンは安く拡張性があって結果お得だというのが今までのロボコップの中での常識でした。

 

ですが、今やパソコンもメーカー製パソコンがとても性能が良く、なおかつパソコンでそこまで重い処理をしなくてもいい環境が整ってきているため拡張性を求める必要がなくなってきているんですよね。

 

自作パソコンを作る時にロボコップが気にするのはハードディスクが何TBあるのか、とか、メモリが何GB載るのかとかそんな事でした。

 

でも良く考えれば、動画編集は簡単なカットとペーストみだし、日常的にする作業はネットでネタを探してきてブログを書く事なんですよね。

 

そうなると、わざわざパーツを調べて購入してデスクトップ組む意味あるのかなと思ってしまいました。

 

実際、思い返してみれば、今まで拡張らしい拡張した事ないんですよね・・・笑

 

WindowsノートPCはどうなんだろう??

 

上記で考えるとメーカー製でデスクトップまでも必要なく、じゃあ持ち運んでどこでもブログが書けたら、もっと更新頻度上がるんじゃないかとか、考えるとやっぱりWindowsノートをメーカー製で購入するというのが候補として上がりました。

 

そこでいいなと思ったのが以下の機種

 

Dell XPS 13

               f:id:ROBOCOP:20160128005159j:plain

 

 

Dell XPS 15

               f:id:ROBOCOP:20160128005215j:plain

 

 

VAIO S13

f:id:ROBOCOP:20170409101215j:plain

 

 

 

でした。

 

サイズはどうするの?

実家の弟と母親が15インチのノートを使っていて、自分には大きすぎると思っていたことから、あまり15インチが候補に上がらなかったため、やっぱり定番の13インチが多く候補に上がりました。

 

Dell XPS 15は超細いベゼルのため15インチとしては小さめということでようやく候補に入ったようなレベル。

 

この時、ロボコップの心はかなりXPS 13に傾いていました。

 

Dellのパソコンは会社でも使っていて、それなりに安心感があるし、何しろ驚くほどコンパクト。

MacBook Air11インチと同じくらいのサイズで13インチの画面を持つという信じられないようなモバイル性と作業性を兼ね備えた仕様です。

 

外部端子もthunderbolt3が搭載されているなど、根本的にMacBook Airをライバル視しているのが見え見え仕様。

f:id:ROBOCOP:20160128005501j:plain

まぁ、実際に発表会などで、「某A社ノートブック」との比較を出しているので、間違いないですが・・・・笑

f:id:ROBOCOP:20160128005653j:plain

ですが、なぜXPS 13を買わなかったかというと、SSDが256GBしか積めないんです。

CTOしても最大が256GBなんですよ。

アメリカだと512GBも販売されているみたいなんですけど・・・

 

メモりは8GBまでなので他社同クラスノートブックとほぼ足並みが揃っていますね。

 

実はXPS 13は底面を分解すればSSD換装できるようなのですが、換装するために512GBのSSDを買わなくてはいけないし、高い!

 

そこで別に候補に上がったのがVAIO S13です。

SONYから分離してVAIO株式会社になってすでに製品を出しているとは全く知らなかったんですが、これまたいい製品を出していました。

 

堅牢に作られた筐体にそれなりにハイスペックな中身、なおかつSSDが512GBまで選べます。

   

f:id:ROBOCOP:20170409102001j:plain

やっぱりメモリとSSDの容量は大きい方がいいと思うんです。

 

SSDが少ないと容量が少なくなってくるとドキドキするし、そのために外付けストレージを持ち歩くのは本末転倒だと思うので・・・

 

今まで自作パソコンで2TBとか積んでいたロボコップはやはり最低512GBは欲しいなと思っていました。

 

ですが、気になる点が2点。

1つ目はちょっとごつい。

やっぱり周りからの見た目も気になるお年頃(←なにそれ)なので、少しでもおしゃれなノートパソコンで作業をしたい。

その点はDell XPS 13の方が優っていそうですね。

 

2つ目は外部ディスプレイ端子のD subはいらない。

f:id:ROBOCOP:20170409102031j:plain

多分VAIOを買うような人、おそらくサラリーマンを対象としてみていると思われるので、会社のプロジェクターにつなげる可能性がある人には重要なのかもしれないけど、ロボコップには全く必要ない端子、なおかつデザインがそこでさらに野暮ったくなってしまうように感じました。

 

有線LAN端子は超好感度なんですけどね・・・

 

こうなるとどちらも帯に短し襷に長しという感じでした。

 

おっと、そういえばMacはどうなの・・・?

 ここで悩んでいる頭を冷やすためにちょっと思いつきでMacの世界を覗いてみました。

 

今は新しいMacBookなど製品もひと昔前からかなり様変わりしていて、敷居も低くなっているように見受けられました。

 

ただ、ネックだったのは今まで使っていたWindowsパソコンのハードディスクのデータを使えなくなってしまったら意味がないということ。

 

ロボコップにはWindowsノートしか選択肢がないんだ。と思い込んでいたんです。

 

でもふとブログで見た内容でROBOCOPのノートブック選びは一変しました。

 

MacでもWindowsのハードディスクのデータを読むだけなら読める」

 

そうなんです。

ウインドウズのNTFSというフォーマット形式のハードディスクでも読み込むだけならMacでイケるんです。

 

これをもっと早く知っていれば・・・

 

そういうことを知ってしまった以上Windowsにはもう全く未練はありません。

すぐにMacBook選びが始まりました。

 

Macって沢山あるけどどれにするの?

散々ノートにすると書いてきましたが、実はロボコップ、以前から

iMacほしい!」

と言っていたんです。

 

なのでMacにすると決まってからノートだけではなくてMacパソコン全部(ノートもデスクトップ)が候補となりました。

 

f:id:ROBOCOP:20160202234924p:plain

当初の長い前置きはなんだったんだ(笑)

 

でもやっぱりノートかな?

それからというもの今までのWindowsパソコンについて調べていたことが嘘のようにロボコップiPhoneの検索履歴がMac一色に・・・

 

初めはiMacで調べてたんですけど、iMacって高い!

apple製品は迷ったら一番良いやつを買えといわれているくらい後から性能がいいものがほしくなる製品なので、iMacを選択肢に入れるなら、iMac 5Kですよね~

f:id:ROBOCOP:20170409103342j:plain

 

 

APPLE iMac Retina 5K Display 27 (3.5GHz QuadCore i5/8GB/1TB Fusion/ AMD Radeon R9 M290X) MF886J/A
 

ためしにこれをappleのサイトで特盛にしてみたところ、

f:id:ROBOCOP:20170409103848j:plain

 

よ、40万超え・・・(2017/04/09追記現在)

 

表示は12回払い金利0%の表示出てますが、当時は24回払いまで金利0%キャンペーン中でした。

 

それでも、月2万くらい2年間支払い続けなければいけません(笑)

 

会社員になりたてだったロボコップには重いローンです。

 

そこでMacBook Proになるわけなんですが、MacBook Proも基本的に特盛にした場合40万円近くしたので、自動的に候補から落ちました。

 

 

本来ならMacBook Pro 13インチで検討すると思うのですが、やっぱり上があると考えてしまうとどうしても食指が伸びませんでした。

 

 

そこで白羽の矢が立ったのがMacBook Air 13インチでした!

f:id:ROBOCOP:20170409110501j:plain

当時特盛で19万くらいしていたんですが、整備済み製品で安く買えてなおかつアップルローンで24回払いにした結果、月7600円という気軽さ。

 

これは買うしかないということでほぼ衝動買いでした。

 

以前のファーストレビューでも書きましたが、

 

トラックパッドが死ぬほど使いやすい

これは店頭で何度か触っていたんですけど、そのときは実際の使用を想定して触っていなかったので、ブログ記事を書いたりしているときにまず感動し、その後家族の使っているWindowsパソコンを触ったときに使いにくさに愕然とするという・・・

 

トラックパッドの使いやすさだけでもMacBookシリーズにする価値はあります。

 

②キーボードが打ちやすい

これは今までノートパソコンを触るときって必ずミスタイプが多かったというか初めから気持ちよくタイピングできることって無かったんですけど、MacBook Airがきて初日のブログからテレビを見ながらブラインドタッチに近い感じで入力できるってとっても驚きでした。

 

今日のロボコップの感想

今までWindowsのフルタワーの自作機にこだわっていたのが馬鹿みたいに何のストレスもありません。

まぁWindowsで出来ていたのに、Macでやり方がわからないという機能はまだまだ沢山ありますが、ネットで沢山情報があって特に調べれば困らないので文句なしですね。

Apple MacBook Air (13.3/1.6GHz Dual Core i5/8GB/128GB/802.11ac/USB3/Thunderbolt2) MMGF2J/A

Apple MacBook Air (13.3/1.6GHz Dual Core i5/8GB/128GB/802.11ac/USB3/Thunderbolt2) MMGF2J/A

 

 Macを買おうか迷っている人がいたらぜひお勧めしたい!!

 

以上ロボコップでした。

※この記事は内容が古い上に中途半端だったため2017年4月9日に内容を加筆修正(リライト)しました。

Mac Fan 2017年5月号 [雑誌]

Mac Fan 2017年5月号 [雑誌]

 

 

Macの便利ワザ 300 (2017年・最新版)

Macの便利ワザ 300 (2017年・最新版)